2022 年@万座スキー場
![2022 年@万座スキー場 2022 年@万座スキー場](/content-data/A6b9OIWl21r.jpg)
今年も多くのご参加本当にありがとうございました。
おかげさまで、今年も例年と同様 いえそれ以上に盛り上がりをみせていただけた、2022年 万座テスティングキャンプを無事終了いたしました。
今シーズンも、昨年同様、コロナ対策に、ホテルスタッフ方々も、また、ご参加の皆様もご協力をいただけまして誠に感謝申し上げます。
昨年は天候に恵まれない状況であったのですが、本年は?リベンジできるのか?という皆様の思いが通じたのか?
3日間最高の天候に恵まれました。
2日目は、ポカポカと春日和となりましたので若干雪質がウェットになってしまう状況となりましたが、最終日は、前夜にしっかりと冷え込んでくれたのか、とても雪質の良い最高のコンディションになり、ご参加の皆様も、様々なコンディションでの板選びができたのではないでしょうか?
最高のスキー板のチョイスにお役に立てれば嬉しいです。
また、今年も多くのゲストスキーヤーの皆様もご参加いただけました。ありがとうございます。
参加者の皆様も、プロスタッフ並びにゲストスキーヤーの皆様からワンポイントアドバイスをゲットでき、とても良い機会に巡り会えたならば嬉しく思っております。
最高の天気 そして最高のコンディション。試乗会にはもってこいのシチュエーションでした。
![今年は、昨年と違い、晴天に恵まれました。例年通り、皆様、沢山の種類の板を試用していただき、また同時にスキーも楽しみ思う存分楽しんでいただけたのではないかと思います。 今年は、昨年と違い、晴天に恵まれました。例年通り、皆様、沢山の種類の板を試用していただき、また同時にスキーも楽しみ思う存分楽しんでいただけたのではないかと思います。](/content-data/j6qHH33jmp.jpg)
今年は、昨年と違い、晴天に恵まれました。例年通り、皆様、沢山の種類の板を試用していただき、また同時にスキーも楽しみ思う存分楽しんでいただけたのではないかと思います。
今年のスキーメーカー様の板 2022年/23年の最新モデルのブーツ&板達です。
![今年も沢山のメーカー様のご参加により多くの試乗スキーができました。2022/23年のブーツ&板です。
スキーライフを共にする板を吟味して、とっておきの板を見つけ出します。
これが試乗会の醍醐味です。
今年も沢山のメーカー様のご参加により多くの試乗スキーができました。2022/23年のブーツ&板です。
スキーライフを共にする板を吟味して、とっておきの板を見つけ出します。
これが試乗会の醍醐味です。](/content-data/3jOgJ9t420m.jpg)
今年も沢山のメーカー様のご参加により多くの試乗スキーができました。2022/23年のブーツ&板です。
スキーライフを共にする板を吟味して、とっておきの板を見つけ出します。
これが試乗会の醍醐味です。
HEAD(ヘッドジャパン)川端 佑沙 全日本ナショナルデモンストレーター 2022年技術選4位
![](/content-data/kKjQRToE06P.jpg)
飯酒盃 大祐(小賀坂) 元ナショナルデモ(石打丸山スキースクール校長)
![](/content-data/u026eaBgsZ3.jpg)
坂本 豪大(k2)元オリンピックモーグル代表
![](/content-data/DBVMlAtgfnE.jpg)
青木 大輔(サロモン) 技術選決勝進出
![](/content-data/Id2rNXeWwx5.jpg)
井上 慶(BLUEMORIS)若手ホープ
![](/content-data/Jc5c4oGY8yf.jpg)
かぐらスキースクール校長/ワンモアスキー 粟野 利信
![](/content-data/lflza0CHZq.jpg)
篠田 大輝 若手ホープ 技術選決勝進出
![](/content-data/9jpuFVYnVaJ.jpg)
相原 太郎 現役アルペンレーサー 全日本3度優勝
![今年も多くのゲストスキヤーの皆様にご協力をいただきご参加いただけました。
皆様からセルフレッスンが受けられるなんとも言えない特典がついてくる。試乗会。
本当にありがとうございました。
今年も大盛況でした。
今年も多くのゲストスキヤーの皆様にご協力をいただきご参加いただけました。
皆様からセルフレッスンが受けられるなんとも言えない特典がついてくる。試乗会。
本当にありがとうございました。
今年も大盛況でした。](/content-data/wLht7TVvoDi.jpg)
今年も多くのゲストスキヤーの皆様にご協力をいただきご参加いただけました。
皆様からセルフレッスンが受けられるなんとも言えない特典がついてくる。試乗会。
本当にありがとうございました。
今年も大盛況でした。
2日目夜 夕食後お楽しみの抽選会です。
![夜になりました。
さあ、盛り上がってきました。
今年は、目録もあります。オオイワスポーツで使える商品券の数々。
その他にはウェアやスキーバック、ゴーグルや防寒グッツなどハズレくじなしの大抽選会です。
夜になりました。
さあ、盛り上がってきました。
今年は、目録もあります。オオイワスポーツで使える商品券の数々。
その他にはウェアやスキーバック、ゴーグルや防寒グッツなどハズレくじなしの大抽選会です。](/content-data/EHEocxy8QVy.jpg)
夜になりました。
さあ、盛り上がってきました。
今年は、目録もあります。オオイワスポーツで使える商品券の数々。
その他にはウェアやスキーバック、ゴーグルや防寒グッツなどハズレくじなしの大抽選会です。
ラッキーなご参加者様が続々と!
![今年の景品には、目録がありました!オオイワスポーツで買い物ができる商品券。なんと2万円。すごい景品ですね。 今年の景品には、目録がありました!オオイワスポーツで買い物ができる商品券。なんと2万円。すごい景品ですね。](/content-data/g4AVgDbVgS.jpg)
今年の景品には、目録がありました!オオイワスポーツで買い物ができる商品券。なんと2万円。すごい景品ですね。
その他のスキーグッツ(ギア)の展示スペースに皆様注目でした。
![最新モデルのウェアやブーツなど、素敵な商品ばかりでした。 最新モデルのウェアやブーツなど、素敵な商品ばかりでした。](/content-data/KXpArxpa86c.jpg)
最新モデルのウェアやブーツなど、素敵な商品ばかりでした。
今年の主要モデルスキー板も展示しておりました。
![](/content-data/Nan7Bf9aZ3l.jpg)
いよいよ最終日です。 今日も最高の天候です! 本当に今年はラッキーでした。
![](/content-data/SNWMUtz0sm8.jpg)
![](/content-data/OTnOzs6mmNZ.jpg)
さあいよいよ始まります!恒例のゲストスキーヤーにのデモンストレション 一足早く準備完了
![](/content-data/0YeMFiHMwDS.jpg)
皆様の一足先にゴール地点でゲストスキヤーを待ちます。
![](/content-data/kbej1qIDLp.jpg)
さあデモンストレーションが始まります。2名滑走してきました。
![最初に2名
森 信之
元アルペンワールドカップ転戦
現:ジュニアコーチ、ワールドカップ選手育成
そして
粟野 利信
元アルペンナショナルチーム 技術選 コブ名手
現在かぐらスキースクール校長
の2名が一緒に滑走してまりました。
最初に2名
森 信之
元アルペンワールドカップ転戦
現:ジュニアコーチ、ワールドカップ選手育成
そして
粟野 利信
元アルペンナショナルチーム 技術選 コブ名手
現在かぐらスキースクール校長
の2名が一緒に滑走してまりました。](/content-data/yChUFJMJ5Q5.jpg)
最初に2名
森 信之
元アルペンワールドカップ転戦
現:ジュニアコーチ、ワールドカップ選手育成
そして
粟野 利信
元アルペンナショナルチーム 技術選 コブ名手
現在かぐらスキースクール校長
の2名が一緒に滑走してまりました。
五明 秀晋(オオイワプロスタッフ) 技術選東京代表 かぐらスキースクール
![](/content-data/LvVhIAnemXJ.jpg)
飯酒盃 大祐(小賀坂) 元ナショナルデモ(石打丸山スキースクール校長)
![](/content-data/Nn3mMAPYiKT.jpg)
井上 慶(BLUEMORIS)
![](/content-data/QdEm436UcXr.jpg)
青木 大輔(サロモン)技術選決勝進出64位
![](/content-data/UDr6ArdRqPu.jpg)
篠田 大輝(フォルクル)
![](/content-data/AQTcXcQ7vB3.jpg)
頼光 一太郎(アトミック)
![](/content-data/ZDAxAwWMFR5.jpg)
坂本 豪大(k2)
![](/content-data/sl9v2cUcUtj.jpg)
川端 佑沙(ヘッドジャパン)
![](/content-data/MhhsNhs9Ok.jpg)
向殿(森コーチ所属ジュニアレーシングチーム)
![](/content-data/gg9sX0MSk8e.jpg)
向殿(森コーチ所属ジュニアレーシングチーム)
![](/content-data/9uvbdTHCTra.jpg)
相原 太郎
![](/content-data/h023fFG16Xl.jpg)
2022年のゲストスキーヤー揃って記念撮影! お疲れさまでした。皆様素晴らしい滑りを見せてくださいました。
![](/content-data/0dFxMzFhRiK.jpg)
多くの参加の皆様での記念撮影 多くの皆様ご参加ありがとうございます。
![](/content-data/ylZxqBw3kX0.jpg)
番外編 ワンモアのウェアではいチーズ!
![](/content-data/ONVSwedkfjr.jpg)
![](/content-data/0HigZZgkxYi.jpg)
![](/content-data/kJkpYtTJdlI.jpg)
![](/content-data/FARhMelZAVy.jpg)
2022年04月07日 09時09分 - スタッフ